







「神を招く縁起物」東京切子帯留め 扇子 菊 ブラック
¥29,700 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥9,900から
※この商品は、最短で4月10日(木)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
¥33,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
約2.5㎝x4.5㎝ ミラー加工 KILIKO特注金物
扇の形をしたガラスに細かい菊継ぎの模様を施した美しい帯留になります。
端に向かって広がっている扇の形は、日本で古くから縁起が良いとされている「末広がり」の形と同じ縁起物とされています。
祝宴の席で使われたり、贈り物として好まれたりするのは縁起物としての由来によるものです。
古来より日本では、拍手や鐘を鳴らすなどの音と風で神様を招くことができると考えられており、風を起こして空気を動かす扇は、神を招く神聖なものとして重用されました。
祭事や儀式で扇を用いることが多いのはそのためです。
神様を招く力を持つ扇を持つことは、神様の恩恵を受けられることだと考えられたため、縁起物として庶民がこぞって手にしていたとされています。
ガラスの裏のミラー加工は、たった数年前まで「夢のような技術」だった現代技術で加工が施されています。
*東京切子の帯留めはすべて三分紐用に設計されております。その他の帯締め(紐)は入りませんのでご注意下さい。
*お写真の三分紐は付属品ではございません。
*ガラスの表面は平らです。
KILIKOポーチ・桐箱・オーガンジーラッピング・ギフト用紙袋付。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥29,700 税込