1/11

東京切子帯留め 丸 菊 ダークブルー・ゴールド

¥22,000 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥7,330から

別途送料がかかります。送料を確認する

¥33,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

お客様が名付け親「東京切子」(登録商標5874478)

約22mm x 22mm ゴールドコーティング台座 色被せガラス
(KILIKOポーチはネット販売のみの付属品です)

ガラスの素材は、吹きガラス職人さんが色被せガラスで生地を作り、その生地をひとつひとつ切り出して、招福と長寿をを意味する伝統柄の菊の切子をあしらいました。

メイド・イン・ジャパンの職人技が込められたお品です。

KILIKOポーチ・桐箱・オーガンジーラッピング・ギフト用紙袋付。

*ガラスの表面は平らです。
*東京切子の帯留めは全て三分紐用に設計されております。三分紐は付属品ではございません。
*ダークブルーのお色は、ゴールド台座の暖色が重なると、光によって緑っぽく見える場合がございます。

東京切子帯留めは、繊細な技術で作られた美しい装飾品です。丸い形状と菊のデザインが特徴で、ダークブルーとゴールドの組み合わせが高級感を演出します。和装のアクセントとして華やかさをプラスしたい方におすすめです。

東京切子帯留めは、職人さんの丹精込めた手作りで作られています。日本古来の伝統技法である切子は、ガラスに細かい模様を彫り込む技術です。丸い形や菊のデザインは、豪華絢爛な装飾品として古くから愛されてきました。

東京切子帯留めは、和装に華やかさを添えるだけでなく、結婚式やパーティーなど特別な場に出かける際に、独自の存在感で周囲の注目を集めること間違いありません。

注意点として、東京切子帯留めはガラス製品なので、扱いには十分注意が必要です。割れたり破損したりしないように、丁寧に取り扱ってください。また、汚れた場合は柔らかい布で優しく拭いてください。

東京切子帯留めは、伝統工芸品としての価値もあります。日本の美しい技術や文化に触れる機会をお求めの方に、ぜひおすすめしたい逸品です。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥22,000 税込

最近チェックした商品
    その他の商品